スピリチュアル

断捨離 って何捨てるの?

投稿日:2020年8月27日 更新日:

皆さんは家にある服を毎年着ていますか?

考えてみると、この服はもう3年も着ていないとかありませんか?

少し太ったので、また痩せたら着るかもしれないとかって思いますよね。(汗)

で・・・

気づいたら結局3年も4年も着ていない服がクローゼットの中にあるっ!

家のクローゼットの中を毎日見てどんな気分でしょうか?
服を選ぶ時、何年も着ていない服が目に入るけど、素通りしていつも着る服に目が行く
僕の場合はそんな感じでした。
今年着なかったら捨てようと思いつつも、また来年になっても結局着ていない ゚┐(´д`)┌ヤレヤレ
まだ綺麗だし捨てるがもったいない。

 

そうして、必要のない服を毎日見るけど、袖を通さないまま
そこにずっといつまでも存在している。

 

ここで思い切って捨ててみませんか?
思っているよりも、気持ちがスッキリしますよ!

 

ではどのような基準で捨てればいいかお伝えします。

 

その服を見たときに気分や気持ちが下がるものは捨てる!
1年以上着ていない服を捨てる!

 

クローゼットの中にあるのを毎日目にするだけでも、気持ちがいいものではないし
実際に、クローゼットに空きスペースがないと、新しい気分の良い服がやってこないんです。
ということは、クローゼットの中の気も下がった状態なので見るたびに気分が下がる。
是非、今日、明日からやってみましょう。

 

服以外にも捨てると良いものがあります。

 

食器、植物、雑貨、雑誌、スマホ、パソコン内のデータなど
そういったものを大量に1回で捨てるのは大変だと思うので
たとえば週に1回、毎週土曜日と決める。

 

必要のないものを捨てると、そのスペースに自分にとって良いものが入ってきます。
それはモノだけではありません。
自分の心にもスペースが出来るので、新しい出会いやお金などもやってきます。

 

目に見える物質世界の断捨離をする事
これは物質世界の法則では~手放すことで受け取れる~
つまり
手放すのが先
受け取るのが後

 

皆さん
どんどん、捨てていきましょう!

-スピリチュアル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

五感のあじわい

普段から感じている感覚 でも 意識をしていないと気づかない 五感 この五感を感じるってこと 実は大切なんですよ。   ほとんどの人は いちいち、今、椅子に座っているお尻の感覚とか 車のハンド …

日本に今必要な徳とは

あなたは誰かのために 何かをしてあげたり 人知れず、誰かの役に立つことをすることで 徳を積んでいますよね。   でも徳を積むとは 自分が世のため、人のためにしたことを 誰かに言ってまわって、 …

世界の発明家が使った言霊の力

ルーサー・バーバンク アメリカの3大発明王   ヘンリー・フォード トーマス・エジソン と並ぶ、発明家   彼の偉業は発明だけではなく 言霊を使った、植物の品種改良を行った。 &n …

年末のごあいさつ

いつもご覧いただきありがとうございます。 ブログを始めて59記事を越えました。   今日もこちらのブログにお越しいただき ありがとうとございます。 みなさまに心より感謝します。   …

体験を通して欲しいもの手に入れませんか?

新しい車が欲しい! ブランドのバックや時計も欲しい! MacBookが欲しい! などなど、欲しい物があるときに とっておきの、加速術を伝授します! みなさん、あれも欲しい、これも欲しい もっと欲しい、 …

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

スピリチュアルだけ、ビジネスだけではなく、見える世界と見えない世界をうまく融合することで生活は幸せで豊かになります。

ビジネス、スピリチュアル、私生活のお得情報など、ブログに綴っていきます。

個人事業で派遣代理店業務や顧問をしています。