ビジネス ライフ

ねばならないは、ない!

投稿日:

何かを決断すると、それを継続しようとする

継続が難しくなると、継続出来ない自分を責める。

自分はなんて駄目な人間なんだぁっと

もっと、自分が決めたことをしっかりとしなければならない!

 

そう、しなければならないって思うことないですか?

例えば、人の悪口を言ってしましまった自分は
こんな自分を変えなければならない!
勉強をしなければならない!
人を大切にしなければならない!
学校へいかなければならない!
結婚しなければならない!

こうした、「ねばならない」は自分を小さな枠の中に入れてしまいます。
「ねばならない」はやらされてる感、強制されている感がある。
そのため、人に自分ではない別の誰かから強制されている感覚が抵抗を生みます。

また「ねばならない!」は出来ていない自分を責めます。
しないといけないことを出来ていない自分を・・・
自分を責めると、自分を好きになること、愛することができません。

自分を愛していないと、人を認めることや愛することが難しい。
そして、人を批判したり、責めたりすることが多くなります。

「ねばならない!」ではなく、「やりたいからやる」「そうしたいからする」
この方がすごく良い。
この方が抵抗がないので、力も発揮しやすいんですよ。

僕は、この世にしなければならないことなんて一つもないと思います。

出来なくても良いじゃないですか!
失敗しても良いじゃないですか!
大したことのない自分でも良いじゃないですか!
人を傷つけても良いじゃないですか!

そして出来ていない自分に気づいた時
気づいた自分を褒めてあげましょう。

またその場から始めたら良いんですよ♫

僕たちが生まれたのは、この次元での体験を通して
多くの経験をするため

僕たちは自分を責めるために生まれたのではなく

ありのままの自分を自由に幸せに豊かに生きる為に生まれたんです。

「ねばならない!」はもうやめて
「自由に自分のしたいことを選択する」という、いい気分で生きましょう。

そうすると、この世に「ねばならない!」ことなんて
無かったんだってことが、きっとわかりますよ!

 

-ビジネス, ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

年末のごあいさつ

いつもご覧いただきありがとうございます。 ブログを始めて59記事を越えました。   今日もこちらのブログにお越しいただき ありがとうとございます。 みなさまに心より感謝します。   …

藤井風 帰ろう 勝手に解釈したよ

前回のブログの続きで 藤井風くんの「帰ろう」を勝手に解釈しました(笑) 一部、難しすぎて会社不能な部分がありますが、 良ければ、御覧ください。 皆さんはどんな内容に感じましたか? 良かったら簡易で良い …

願いと祈りのあと、もう一声!

叶いたい願いがあります。 毎日祈ってます!願ってます! 素晴らしいことだよね☆彡   毎日、願い、祈ることは素晴らしいけど 何か一歩足りないんだよね。   みんないい夢持ってんのに …

神社参拝について あれこれ

本日は神社参拝についてシェアしたいと思います。   僕も、正直まともに神社参拝にお詣りしだしたのが 今年の春からなんですが いろいろと学ぶことがあり きちんとした参拝の仕方をシェアしたいと思 …

神社とお寺 お清めの違い知ってますか?

今日は神社参拝とお寺参拝での お清めの違いについてシェアしたいと思います。 あなたはお寺にお詣りした際に どのようにお清めしていますか?   御朱印集めも多く最近 神社参拝に行く人も多くなり …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

スピリチュアルだけ、ビジネスだけではなく、見える世界と見えない世界をうまく融合することで生活は幸せで豊かになります。

ビジネス、スピリチュアル、私生活のお得情報など、ブログに綴っていきます。

個人事業で派遣代理店業務や顧問をしています。