ライフ

あなたは右脳派?左脳派?

投稿日:

簡単にわかる

右脳派、左脳派の見分け方!

 

あなたは理論的な右脳派ですか?

それとも直感タイプの左脳派?

 

見分け方はいたって
かんたん

 

①両手を組んだ時の指の位置の違い
※インプット

 

②両腕を組んだ時の腕の位置の違いだけ
※アウトプット

 

では順番に説明していきますね

 

まずは①の両手を組んだ指の位置なのですが
両手を合わせて神に祈るように指を組んでください。

 

 

両手を組んで左親指が上の場合、右脳派
右親指が上の場合、左脳派

 

インプットのタイプとして

左親指が上の人は、右脳派なので
感覚的に感情的にイメージを伝えると納得できる人

 

右親指が上の人は、左脳派のなので
理論的な説明をしてもらうと納得できる人

 

 

次は②の両腕を組んだ位置について
両腕を組んでみて下さい。

 

 

両腕を組んで左腕が上の人は、右脳派
右腕が上の人は、左脳派

 

アウトプットのタイプとして

左腕が上のくる人は、右脳派なので
本音と建前で人に話をする人

 

右腕が上にくる人は、左脳派なので
ストレートに直球で相手に話す人

 

 

そして
これを組み合わせると
かんたんな性格を見えてきます。。。

 

 

下記の表は、両手を組んだ時の指の位置と両腕を組んだ時の腕の位置を
掛け合わせてパターンを作成したものです。

 

 

上記の表をみて
自分がどこに当てはまるのかチェックしてみてください。

 

あながち
外れていないのでは、ないでしょうか?

 

このように
不思議なことに両手や両腕を組む位置で
どのようなタイプの人かがわかるようになっているので

 

自分に関わりのある人のしぐさをみて

 

両手の指の位置がどちらか
両腕の位置がどちらかをチェックしてみると

 

その人の性格などがわかるので

 

話をしたり、説得をしたりする際に

役立つと思います。

 

是非試してみてください。

 

ちなみに僕は、左指が上の左腕が上なので

ほぼ直感で生きるタイプです。

 

言われてみれば、計画を立てたりするより
その日に行きたい人に会いにいくことが多かったので

 

よく当たっているなぁと思いました。

 

それでは今日はこのへんで

 

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございました。

 

-ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

年末のごあいさつ

いつもご覧いただきありがとうございます。 ブログを始めて59記事を越えました。   今日もこちらのブログにお越しいただき ありがとうとございます。 みなさまに心より感謝します。   …

あなたは価値のある時間をつくっていますか?

毎日同じ繰り返しの生活のなか   あなたは少しでも自分に勝ちのある時間を作っていますか?   日々の暮らしの中 時間がない、時間がないと言ってる人がいますが   本当に時 …

夢の中で夢を見てることに気づく

毎日寝ていると 多くの人は1日4つ~6つの夢を見ます。 あなたは自分の見た夢を覚えていますか? もしくは 夢を見ているときに、これは夢だと 気づいたことはありますか?   夢を見ていることに …

願いと祈りのあと、もう一声!

叶いたい願いがあります。 毎日祈ってます!願ってます! 素晴らしいことだよね☆彡   毎日、願い、祈ることは素晴らしいけど 何か一歩足りないんだよね。   みんないい夢持ってんのに …

事象(出来事)はただ起きているだけ

こうして生きていると 毎日いろんなことが起こってきますよね。   それが 自分にとって嫌なこともあれば とても嬉しいことなどもある。   これは僕たちがこの3次元(4次元)に生きて …

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

スピリチュアルだけ、ビジネスだけではなく、見える世界と見えない世界をうまく融合することで生活は幸せで豊かになります。

ビジネス、スピリチュアル、私生活のお得情報など、ブログに綴っていきます。

個人事業で派遣代理店業務や顧問をしています。