ビジネス ライフ

あなたは価値のある時間をつくっていますか?

投稿日:

毎日同じ繰り返しの生活のなか

 

あなたは少しでも自分に勝ちのある時間を作っていますか?

 

日々の暮らしの中
時間がない、時間がないと言ってる人がいますが

 

本当に時間がないのでしょうか?

 

実際に自分の1日の時間を
何に費やしているのか考えたり、書き出したことはありますか。

 

時間がない人が効率的に価値ある時間を作る方法

 

毎日の自分の行動で
自分の価値が上がる時間と、価値がない時間を振り分けてみてください。

 

例えば
歯磨き、洗顔、朝食、運動、テレビをみる、動画ニュース
掃除、ゲーム、音楽鑑賞、洗濯、読書、趣味のテニス、ダンス、楽器など

 

このように自分の行動を書き出してみて
実際に自分にとって価値のあるものなのかを検証してください。

 

価値が自分にとって有効なものかどうかは
自分の財産などが失っても残るものや
自分の身体にとって健康につながるものなど

 

これらは、自分にとって大きな価値があるといえるので
継続していくことをオススメします。

 

価値のないものとは

 

テレビの視聴
特にワイドショー的な芸能人などの離婚や浮気、大麻所持などは
自分にとってなんの価値もない。

 

またスポーツ観戦などもプラスにならない
※野球や相撲が好きな人からは怒られそうですが・・

 

ゲームも、何の目的もなくダラダラとするのは
暇つぶしでやっているので
時間の無駄になると思うのでやらないのがいい。

 

しかし
目的があってゲームをするのは良いと思います。
プロを目指して、将来のeスポーツに備えてとか。

 

また
スポーツなどは自分がするのはいいと思います。
健康にも繋がるし、仲間もでき、上達すれば自己肯定感も上がし達成感もある。

 

価値のない時間を減らして
価値のある時間に置き換えていく

 

価値のあるものとは

 

断捨離の継続、読書、自分のスキルを上げるための学び(出来れば、将来的に役立つスキル)
テレビニュースではなく、情報・ニュースをまとめたサイトからの、自ら選択をした情報収集
あと、自分の趣味やSNSなどを使って人脈をつくるなど

 

自分の有形財産が無くなっても残るもの。

 

こうして学んだ知識は知恵となります。
人と人のご縁で、もっと縁が広がる。

 

実はこのような知識や人の縁は
非常に自分にとって役立つのに
税金などが一切かかりません。

 

是非
あなも価値のない時間の使い方から

価値のある時間の使い方へシフトしてみてください!

-ビジネス, ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

自分軸と他人軸

数ヶ月前の僕の話ですが その当時 人から言われた言葉(意見)が気になり 実際に自分がやりたい事なのに、辞めてしまったことがありました。 これは 僕が他人軸で判断したために、 自分軸のやりたいことをしな …

食事 生命について

僕たちが毎日食べている食事 今では 何かをテレビや動画を見ながら食べたり ゲームや、なにか物事をしながら 食べたりすることもあるかもしれません。   または インスタントは身体に悪いとか 肉 …

幸せな感情の習慣をつくる

あなたの毎日の生活 仕事、学校、家族、近所の付き合いなどで 日々、いろんな出来事が起こってきますよね。   そんな中 人と人のコミュケーションで 食い違いがあったり、トラブルに巻き込まれたり …

直感ってどんな感じ?

直感で動くと良いっていいますが 直感ってなんなんでしょうか?   直感は人によって感じ方は違います。 どういうことかっていうと   自分の頭の中に出てくる映像 動いている映像や、瞬 …

新年のごあいさつと共に感謝について

新年あけまして おめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 素敵な1年のはじまり みなさんは如何お過ごしでしょうか 僕といえば 年末年始はゆっくりと自宅と実家にて楽しくのんびりしたあと …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

スピリチュアルだけ、ビジネスだけではなく、見える世界と見えない世界をうまく融合することで生活は幸せで豊かになります。

ビジネス、スピリチュアル、私生活のお得情報など、ブログに綴っていきます。

個人事業で派遣代理店業務や顧問をしています。