ビジネス ライフ

パワハラやセクハラについて

投稿日:

こんにちは

今日は私の専門である派遣事業にまつわる

パワハラやセクハラについてシェアしたいと思います。

みなさんは

パワハラやセクハラにあったことがありますか?

 

僕は派遣業の中で
そういった話に巻き込まれることがあります。

 

パターンとしては

派遣の就業先の担当の上司がパワハラであったり
セクハラであったりすることがありました。

 

パワハラやセクハラは、その内容の程度ではなく
本人がそれをどう感じたか、どう思ったかになります。

 

 

 

しかし
その上司の人
自分がやっていることがパワハラやセクハラにあたらないと
思っていることが

なんと多いことか!

 

そんな世の中

実際にパワハラやセクハラにあった場合の防護策として
有効なことをシェアします。

 

自分がパワハラやセクハラと感じた場合
記録と取るようにしてください。

 

記録といっても
スマホやレコーダーで音声を残したりする方法もありますが

 

場合によっては
スマホやレコーダーを持ち込めない場合もある。

 

ではどうすれば良いか

それは
自分にとってパワハラ、セクハラと感じたことを
ノートやメモに残していくこと

 

たとえば

2021年1月19日(火)14時ごろ
就業中の作業場で、同じ作業をしている教育担当の
Aさんに作業の指示を仰いだが、無視された。

 

2021年1月25日(月)10時ごろ
就業中の作業場で、作業をするにあたり
必要な道具を隠され、仕事が出来ない状態で
Aさんに確認をしても知らないフリをされた。

 

などを記録していく
時間などは最悪なくても
出来事があった日にちだけでも大丈夫です。

 

仕事や学校にいかないと行けないとは思いますが
ストレスをため、精神的ダメージを受けるまで
ハラスメントを我慢することなどなく

 

辛いなぁと思ったら

 

我慢せずに
今までのパワハラやセクハラの記録をもとに
法的な処置を取る勇気をもってください。

 

人によっては
自分がそこまで酷いことをしていると自覚していないので

事前に
自分はこのような行為をされたことによって
非常に精神的なダメージを受けている

 

今後も続くようなら
弁護士を通して法的な処置を取らざるおえない旨を

 

伝えると
そこで気づく人もいると思います。

 

こんな記録が
本当に役にたつのか?

この記録は大いに役にたちます。

 

裁判になったとしても
基本的にはこのような記録があるケースで
負けることはあまりありません。

 

是非
このようなパワハラやセクハラのケースがあれば

 

記録を残して
いざという時に利用して頂ければと思い
シェアさせて頂きました。

 

-ビジネス, ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

派遣の仕事はどう変わる?

2020年9月現在 僕の担当する派遣の仕事が減ってきた 現在、派遣事業で営業をしているますが、 ここ最近、派遣の仕事が大幅に減っていく傾向にあります。   というのも、以前からAI化やロボッ …

コロナの影響で仕事はどうなっていく

2020年10月9日(金)直近のニュースをみて 今後の日本での正社員の働き方が、どんどんと変わってくると感じた。   ◆みずほ銀行が12月から週休最大4日 3休なら基本給8割、4休は6割 ◆ …

夢の中で夢を見てることに気づく

毎日寝ていると 多くの人は1日4つ~6つの夢を見ます。 あなたは自分の見た夢を覚えていますか? もしくは 夢を見ているときに、これは夢だと 気づいたことはありますか?   夢を見ていることに …

時間の長さの感覚は変化する

今日フッと思ったことなのですが シェアしたいと思います。 時間の長さについて 時間は全ての人に平等だと言われていますが 僕の見解では違います。   それはなぜか 一つ昔の事例で説明したいと思 …

問題はどうしたらなくなる?

問題とはなにか?   問題とは、 起こってきた事象を問題と認識している自分(観測者)が それを問題と定義づける。   本来は起こっていること自体が問題ではない。   とい …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

スピリチュアルだけ、ビジネスだけではなく、見える世界と見えない世界をうまく融合することで生活は幸せで豊かになります。

ビジネス、スピリチュアル、私生活のお得情報など、ブログに綴っていきます。

個人事業で派遣代理店業務や顧問をしています。