ビジネス ライフ

コロナの影響で仕事はどうなっていく

投稿日:2020年10月9日 更新日:

2020年10月9日(金)直近のニュースをみて

今後の日本での正社員の働き方が、どんどんと変わってくると感じた。

 

◆みずほ銀行が12月から週休最大4日 3休なら基本給8割、4休は6割
◆武田薬品工業、国内で希望退職募集 30歳以上対象
◆全日空が労組に提示…一般社員の年収3割超減
◆三菱や東芝の数百名単位のリストラ
◆休廃業24%増―東京商工リサーチ調査 : コロナ禍で年間最多ペース

 

などなど

これからの日本がどうなっていくのか?

正社員の勤務日数が週休3日や4日になり、給与が2割から4割ダウン

今までは45歳以上が対象の早期退職も
30歳が早期退職で募られるってことも、今までなかった。

正社員の年収が3割削減や、数百名単位のリストラ
休廃業が24%増し

 

今の日本の企業に世界で上位のシェアをとれている業種があるでしょうか
以前なら、半導体でも世界トップ3であった時期もあったが。
自動車の業界でも多くのメーカーが苦戦している。

 

トヨタを抜き電気自動車のテスラは株価レベルでいうと世界一になっている。
家電業界でも日本のメーカーの力は弱く、中国資本になってきている。

 

もう会社に頼れない時代になってきている
また週休3日、4日の正社員の仕事も増えているので
今後、出勤を減らして給料を減らす流れは加速しそう。

 

勤務日数が減り、収入が減るのであれば
自分で副業や起業をして、ワークシェアリング的に
週に2日、3日を副業や自分の事業から収入が入るようにシフトしていく必要がある。

 

待っていても
何も変わらないので
今からでも今後必要になるようなスキルの勉強をしたり、
スクールに通ったりして、一歩を踏み出していくのが大切ですね。

 

①プログラミング
②動画編集
③webライティング
④せどり
⑤マーケティング
⑥自分のノウハウをコンテンツにして販売するなど

僕も動画編集をやっています。
実務をこなしていくと、慣れてきて
思っているよりも動画編集が出来るようになってきます。

 

是非このタイミングで
今から出来ることを少しずつでもすすめてみませんか。

おすすめのプログラミング~ライティングのスクール
You Tubeのビジネス系で人気のkyokoさんの副業の学校


公式【副業の学校】

おすすめのプログラミング~ライティング、
アニメーションやブログ、You Tubeのスクールもあり5万~10万の低価格です。

-ビジネス, ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

本当の干支は60種類

年末も近くなり もうすぐ冬至を迎えますよね。   冬至は 暦法上での干支の切り替わる節目でもあります。   冬至を境に太陽が生まれ変わり 太陽が出る時間がどんどん伸びていくことを …

スタンドFMご存知ですか?

スタンドFMってご存知ですか?   最近、僕は音声メディアのスタンドFMを利用しはじめました。   You Tubeも挑戦しようと何度も動画撮影して もうかれこれ25本ほど動画を撮 …

自分軸と他人軸

数ヶ月前の僕の話ですが その当時 人から言われた言葉(意見)が気になり 実際に自分がやりたい事なのに、辞めてしまったことがありました。 これは 僕が他人軸で判断したために、 自分軸のやりたいことをしな …

無駄な保険や貯金より つみたてNISA

あなたは将来のお金に不安がありませんか?   老後2000万円問題にもなった 65歳定年後、夫65歳、妻60歳から30年間を生きるのに そう夫95歳、妻90歳まで行きたと仮定した場合 公的な …

自ら人の喜ばれるパワースポットになる

こんにちは ついに冬至の日を迎えました。   冬至を境に 巷では風の時代になる言われていますよね。   僕も早速、今まさに新しい価値観に変わりつつあります。   そんな中 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

スピリチュアルだけ、ビジネスだけではなく、見える世界と見えない世界をうまく融合することで生活は幸せで豊かになります。

ビジネス、スピリチュアル、私生活のお得情報など、ブログに綴っていきます。

個人事業で派遣代理店業務や顧問をしています。