ライフ

やらない後悔 やった後悔 あなたはどちらですか?

投稿日:

やらなかった後悔、やった後悔

あなたはどちらですか?

 

そもそも僕たちが生まれてきたのは
この身体をとおして、経験、体験をするため

 

であれば、やる、やらないの選択肢で迷いが出たとき
当然、やってみる方が、人生で経験、体験ができるので
それが、結果的に後悔であっても
やった後悔を選択したいものですね。

 

やらなかった後悔

 

過ぎ去ってしまった過去にやらなかったことを後悔する
やらなかったこと自体、もうすでに終わったことなので
今さら、その時にやっておけば良かったと思っても取り戻せない。
※当然今からでも出来ることならやれますが。

 

何かに付けて、やらない選択をするということは
生まれてきて、学びや、経験、体験をせずに人生を終えていくので
そもそも、何のために生まれてきたの?ってことになる。

 

やらない選択をするということは
このあまり長くない人生がもったいないって思います。

 

やった後悔

 

やった結果、自分の望む結果ではなかったことに、
やらない選択をしていれば、嫌な結果を迎えることはなかったと思う。

 

しかし、行動をして、やったことで、学びがあり、経験、体験がある。
その学び、経験、体験をとおして、僕たちは成長していく。

 

つまり、失敗や望まない結果だったとしても
その経験をとおして次に活かせることもあり、
人生はますます成長拡大していく。

 

結果「やる」「やらない」は自由

 

やる、やらないを悩むということは
やってみたいという気持ちがあるはず

その、やってみたいという気持ちは自分の本音。

やらない選択をする理由は

 

「やってみて失敗したら損をする」
「やろうとしても、人からお前には無理だと言われた」
「やってみて間違ってたら恥ずかしい」

「自分には経験もないし無理かも」

 

など

自分の人生なのに、何かの責任にして

やらないこと選択していることが多い。

 

せっかく生まれてきたんだから

自分の心のままに
結果がどうなるか、誰にどう思われるかではなく
自分がやってみたいからやる!

 

あなたも
自分の人生を他人軸ではなく

自分軸で生きていきませんか

-ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

願いと祈りのあと、もう一声!

叶いたい願いがあります。 毎日祈ってます!願ってます! 素晴らしいことだよね☆彡   毎日、願い、祈ることは素晴らしいけど 何か一歩足りないんだよね。   みんないい夢持ってんのに …

日本の神社のかず 氏神様とは

最近、神社が大好きなあんこです。 神社参拝や古事記を学ぶと 日本人として本当に大切なことに気づきだします。 そんな今日は 神社の数についてのお話です。   みなさん 日本の神社の数 ご存知で …

夢の中で夢を見てることに気づく

毎日寝ていると 多くの人は1日4つ~6つの夢を見ます。 あなたは自分の見た夢を覚えていますか? もしくは 夢を見ているときに、これは夢だと 気づいたことはありますか?   夢を見ていることに …

まだテレビを観てるの?

皆さんテレビって観ますか? え、まだテレビ観てるんですか! 僕は見ていません。 僕はテレビを見る必要はないと断言します。 なぜか? それはテレビメディアが放送している内容が事実から捻じ曲げられている …

初詣は氏神神社から

今日は12月28日 今年もあっという間に年末になりました。 毎年クリスマスを過ぎるとすぐに年末、お正月を迎えます。 年末の大掃除はもう終わりましたか? 僕は先日、PC内のデータの整理や もう使わないス …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

スピリチュアルだけ、ビジネスだけではなく、見える世界と見えない世界をうまく融合することで生活は幸せで豊かになります。

ビジネス、スピリチュアル、私生活のお得情報など、ブログに綴っていきます。

個人事業で派遣代理店業務や顧問をしています。